青山ブックセンター(ABC)に再建の目処?
先月16日の青山ブックセンター閉店の報には愕然とした。
学生時代、深夜2時までやっていたレンタルビデオ屋のバイトが終ったあと、よく六本木のABCに行ったものだった。
それまで行っていたどの本屋とも違う独特の品揃えが楽しかった。他の本屋では見たこともないような、そして今のオンライン書店のような立ち読みできないシステムでは決して手に取ることのないような本がたくさんあった。
青山店は六本木店よりはるかに広く、フロア全体を見て回るだけで疲れ果てた。けど楽しかった。
その青山ブックセンターに再建の見通しが立ったという記事を見つけた。
ポプラビーチというWebページの中の「書店日記」第7回というコンテンツでだ。
新宿店の跡にはブックファーストがすでに入ってしまったようで、再建される店舗が青山なのか六本木なのか、あるいは別のところ、それとも残る全店なのかはわからない。
しかし「営業再開は今夏末が目標」とのことなので、9月の声を聴く頃にはなにか具体的な形になっているのかも知れません。
今はその日を楽しみに待ちたいと思います。
あら、岡田斗司夫さんのダイエット日記が無くなってるな(^^;)>ポプラビーチ
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Amazonのリンクを増やしてみる(2005.10.31)
- 「ローレライ」10億突破!(2005.03.17)
- 安田美沙子・新写真集情報詳細など(2004.10.13)
- 安田美沙子さん新写真集発売(2004.10.02)
- 「青山ブックセンター」、営業再開へ(2004.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント