« さよなら、ASTEL | トップページ | moblogのテスト »

東京JAZZ、放映時間変更

プロ野球ストライキの影響で、放映時間が延長された(^o^)/
おかげで3時間半録れるテープをもう一本用意しなければならなくなったのだが、こういう変更なら大歓迎だ。

9月18日(土)21:50〜23:00 (70分)→19:30〜23:00 (210分) NHK BS-hi

ぼくはプロ野球がなくてもなにも困らない。
少年時代はいちおう野球少年で、地域のチームにも入っていたし、巨人ファンだった。
でも、江川問題で巨人に幻滅した。
当時は江川の地元に住んでいて、ちょっと遠かったが江川の実家も知っている。
その地元の英雄ともいえる江川があんなダーティーなことをしたというのが、たぶん子供の頃の自分にはショックだったんだろう。

今回の球団合併問題に端を発したストライキにしても、選手会側の態度には共感するものの、球団側の薄っぺらな「誠意」を連発する態度に唾棄すべきものを感じた。
一連の騒動の間にナベツネの発言に嫌気がさして、取っていた讀売新聞も別のところに替えた。
もういいよ、プロ野球がこの国からなくなっても。

ということで、好きな音楽プログラムの放映時間が急遽増えた。70分から210分へ二時間以上もだ。
行けなかったコンサートを自宅で堪能できる。しかもバックステージの様子も放映され、グループとグループのステージ替えの間も退屈させない。
ハイビジョンっていいなぁ(^^)

|

« さよなら、ASTEL | トップページ | moblogのテスト »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

よしなしごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京JAZZ、放映時間変更:

« さよなら、ASTEL | トップページ | moblogのテスト »