森麻季ソプラノ・リサイタル@東京オペラシティコンサートホール('04 11/18)
ふわぁ、個人的な音楽祭週間が終わりました(^^;)
ほんとは日曜日にウィーン・フィルが残ってますが、とりあえず一休み。
11月7日のベルリン・フィル@ミューザ川崎に始まり、先週のコンセルトヘボウから今日の森麻季ソプラノ・リサイタルまでは連日連夜の七日間。さすがに疲れたぁ。
その森麻季さんのリサイタル、オリジナル楽器(古楽器?)を使用したバッハ・コレギウム・ジャパンという楽団が伴奏を努めます。ラッパにピストンがなかったり、オーボエもタンポが無かったり、あれがオリジナルなのかな? バイオリンやビオラは見分けがつかなかったんですが、コントラバスにフレットがあったんですけど、あれはなに?(^^;)
歌もさることながら、オペラグラスならぬ双眼鏡を片手にずっと見ていたような気もします(苦笑)。だってキレイなんだもん、森麻季たん(///▽///)
1曲目は永野護デザインかというような(笑)白くてきらびやかなドレス。肩のところは大きく膨らみ、スカートも引きずってます。
2曲目はノースリーブで、なんと背中は透けてますよ(///▽///)。胸元も明いてるし。いや、べつに大きくは明いてないですが(^^;)
3曲目は黄色い薔薇?をイメージした飾りのある黒いドレス。
4曲目はとてもカラフルでキレイな、やはりスカートを引きずるほどのドレス。
良かったぁ。
曲は……、バッハの歌曲なんてぼくにはわかりません(^^;) いやもう、キレイな歌声だったな、それだけで十分です。
伴奏のほうはオリジナル楽器のせいか、音程がちょっと不安定だったり、ラッパが音外してたり。むしろあんなラッパでどうやってトリルなんかやるんだ? と不思議なくらいだったので、音を外したのなどそれほど気になりませんでした。
森麻季さん、美人ですねぇ。
宣伝に使われてる写真は何年か前から同じもので、現在の彼女とちょっと違う感じがします。写真のほうが線が柔らかい感じ。
今は、眉の形のせいもあるんでしょうが、ちょっと挑戦的に感じられる意志の強そうな瞳、なんだけど常に口元には微笑みをたたえてキツイ感じはしない。
ちょーっと爬虫類系で、もしかして少し出っ歯?(^^;) 猫系とか犬系って感じじゃないよね。
出っ歯でもいいさ、歯茎が見えるのに比べれば百万倍マシだ。
などと思ってたら、この人が歳を取るとデ○夫人?などという考えがよぎる( ̄▽ ̄;)
自分で自分の想像にメゲつつ(をひ)、家に帰ってテレビでCM見てると、輪郭をもうちょっと丸くすると田中麗奈にそっくりではないか、と思った。だいぶ持ち直した(笑)。
森麻季さんのソロアルバムもavexから出てるんですが、これはCDではないCCCDなので買えません。ダメ、絶対。
それで売り場の隅のほうを見ると、森麻季さんがソプラノを歌ってるベルティーニ指揮=都響「マーラー交響曲第4番」なんてのがあったので、ついつい買ってしまいました。2002年のライブ収録です。
この曲、来年東京フィルとやるではないですか。
では、森麻季さん追っかけ情報(笑)
2004年 12月13日 (月) 六本木男性合唱団倶楽部演奏会@サントリーホール www.rokudanku.com
2004年 12月18日 (土)大友直人・指揮、東京交響楽団 「第九と四季」@東京芸術劇場 www.tokyosymphony.com
2004年 12月 28日 (火)本名徹次・指揮、ホテルオークラ「第九」記念オーケストラ@サントリーホール
2005年 1月 9日 (日)ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ ニューイヤーコンサート 2005 with 森麻季@サントリーホール
2005年 1月10日 (月・祝)ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ ニューイヤーコンサート 2005 with 森麻季@横浜みなとみらいホール
2005年 1月19日 (水) 20(木) ウラディーミル・アシュケナージ指揮、NHK交響楽団 第1533回定期演奏会 モーツァルト /レクイエム@サントリーホール
2005年 3月10日 (木) チョン・ミョンフン指揮 東京フィル マーラー:交響曲第4番@東京オペラシティコンサートホール
2005年 3月11日 (金) チョン・ミョンフン指揮 東京フィル マーラー:交響曲第4番@サントリーホール
2005年 5月18日 (水) 21日 (土) 24日 (火) サントリーホール プッチーニ フェスタ2005 ホール・オペラ プッチーニ:ラ・ボエーム ニコラ・ルイゾッティ指揮、東京交響楽団 他@サントリーホール
ウィーン・フィル、ベルリン・フィルの感想はあらためて後日書くつもりです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 諏訪内晶子vn/クリストフ・エッシェンバッハ/パリ管@サントリーホール(11/8)(2007.11.09)
- ティーレマン/ミュンヘン・フィル@サントリー(11/4)(2007.11.04)
- ティーレマン/ミュンヘン・フィル@サントリー(11/3)(2007.11.03)
- 2007年コンサート/ライブ予定(2007.07.15)
- 山下洋輔プレイズ・ニューヨーク@Bunkamuraオーチャード・ホール(7/22)(2006.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント