« 人生、ビデオを録る時間はあっても 観る時間はなし | トップページ | 打倒!眞鍋かをり »

スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート

1月4日の朝6時という非人道的な時間帯にフジテレビで放映された「スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート」の録画をさきほど観ました。

CSで放映されたジャズ・フェスティバルの飛び入り演奏や、N.Y.に行っての演奏風景など観ていても感じたのだけど、「あれ? こんなもんだったっけ?」というもの。
CSのはちゃんとしたコンサート収録というよりは、DVあたりの家庭用VTRで撮った感じで、音もきちんとセッティングしたマイクで録られたというものではなさそうだったので、まぁこんなもんか……と思っていました。

しかし先ほど見た「ファースト&ラスト コンサート」でも同様の感想を持ちました。
う〜ん、試写室で観た時はすげぇうめぇかっけーと思ったのだが(^^;)、ミスタッチとか音外したりとか、なにより音色がイマイチ。

まぁぼくも元アマチュア演奏家(笑)ですから、彼女たちを技術面だけで評価するつもりはないのですが、映画の中の演奏のほうがもっともっと上手かった気がします。

やっぱり仕事で忙しくて、撮影終了後はあまり楽器にもさわれてなかったのかな。練習できなかったのかな。などと考えてしまったりして。

ということで、4月に発売されるこのコンサートの模様を収録したDVD「スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート」、購入するかどうか迷ってしまうなぁ。
それに、本仮屋ユイカちゃん出てないし (号泣 )。

いや、迷う理由はもう一つある。
うちの会社のヤツが映ってたのだ。客席じゃなく、ステージ上で矢口監督のバンドで演奏してやんの(笑)。
アンコールの場面ではしっかり顔がわかるほどに、ガールズの後ろに映ってる。
買う気がそがれたぁ(苦笑)。

このコンサートのチケットが取れずにがっかりしてたのだが、ある意味行けないで良かったかもと思ってしまった(^^;) ごめん、○○くん。あやまるから、一枚ぼくにも貰ってきてくれ(をひ)。

ところでこの番組、二曲続けて演奏する時でもその間にCMを挟んだり、とにかくCMが多すぎる。
15日にCS721で90分拡大版が放映されるようなので、そちらも楽しみにしたいと思います。

演奏にあれやこれや文句付けましたが、正直演奏よりも、ガールズたちのフトモモとお腹チラに目を奪われてました(///▽///) それでかなり満足してるという(笑)。

映画版のDVDは買うつもりですよぉ。 amazonで今なら 20%オフだし、ポチッとな。
スウィングガールズ プレミアム・エディション

あ〜、なんかひさしぶりにラッパ吹きたくなってきたなぁ。

|

« 人生、ビデオを録る時間はあっても 観る時間はなし | トップページ | 打倒!眞鍋かをり »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

そのコンサートに2日間行った人間です。27日と28日では矢口バンドの編成が異なります。
ご参考まで。

投稿: Arashi | 2005/01/17 00:20

Arashiさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
blog拝見しました。すごく詳しくスウィングガールズのことが書いてあって、楽しく拝見しました。
二日間で10時間分も素材があるようなコンサートだったんですか?
CSの90分拡大版も観たんですが、オンエアされた曲目は同じだったかなぁ。完全にチェックはしてません。インタビューが増えたみたいでしたね。
となると、DVDも要チェックですかね(^^)

投稿: Massie | 2005/01/17 22:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート:

« 人生、ビデオを録る時間はあっても 観る時間はなし | トップページ | 打倒!眞鍋かをり »