« 2005年5月 | トップページ | 2005年8月 »

LIVE DVD「大塚愛 JAM PUNCH Tour 2005 ~コンドルのパンツがくいコンドル~」

うっほほい。
DVD届いたよん。

6月1日に東京国際フォーラム ホールAで行われたツアー最終日を記録したこのライブ盤。
その千秋楽とツアー・ラス前(最終日前日)の二日とも残業せずに退社して行ってきたさ。
楽しかったさ~\(^o^)/~
最終日なんか“SMILY”にあわせて腕を大きく左右に振ったさ。
そしたら翌日なんか体側の筋肉が痛かったさ(苦笑)。

まだ時間が取れなくて全部とおしては観てないけど、ライブの雰囲気をよくとらえた……いや、カメラ切り替え過ぎで観にくい嫌いはある。

今夜は遅いので後日また気が向いたら詳しく感想とか実際のツアーとの違い、最終日とラス前の違いなんかも書きたいんですけど、なにより気になったのはジャケットにある誤植。
誤植とういか、記載ミス?

このDVDどー見ても16:9のいわゆるスクイーズ収録なんだけど「4:3」って表記してあるのね。
それ信じて4:3で見てたら、やけに縦長の愛ちゃんが(笑)。
こういうところの管理がまともにできないavex、さすがCCCDを推進してた旗艦企業だけのことはあるぞ、と妙に納得。

こういうミスって申し出ると、正しい表記のされた良品と交換してくれるのかなぁ?(笑)
そういうときはぼくの性格からして「貴重だ!」ってことで絶対手元に残すけど(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

天野滋さん逝く

何気なくニュースサイトを眺めていたら、驚きの訃報が。
「天野 滋さん(あまの・しげる=フォークグループNSPのリーダー、ボーカル)が1日、脳内出血で死去」だという。

ぼくはNSPというグループには遅すぎて、名前は知っていても楽曲が思い浮かばない。
最も印象に残っているのはMelodyに何曲か詞を提供していたことだろうか。
こちらによれば「唇がふれあえば」「世界中の微笑み集めてもかなわない」「フラレタ気分(まゆソロ)」「ねぇ、ダーリン!(有紀美ソロ)」「季節だけ変わる」といった、Melodyファンには印象深い曲ばかり。
Melody以外でも「あの人のあの曲が天野さんの詞!?」というような、ほんとうに数多くの曲を手がけていらっしゃる。

2月にはフジテレビ「僕らの音楽」にNSPとして出演され、NSPの復活やニューシングルについて語っておられたのが印象的だった。
現在「僕らの音楽」公式サイトには「N.S.Pリーダー 天野滋さんが平成17年7月1日にお亡くなりになりました。どうか安らかにお眠り下さい。」というメッセージが掲載されている。

また、デビュー前のCharとも交流があったそうで、番組内では共演もしていた。
まだわずか52歳とのこと、お元気そうな姿を見たばかりなので信じられぬ思いです。

慎んでご冥福をお祈りしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年8月 »